頭の上から「ぴょん」と出てくるアホ毛。
バッチリ髪型を決めたはずなのに、後から出てきたり、湿気で浮いてきたり…。

なんとかしてアホ毛を直したい!
そんなあなたに、手軽に使えるスタイリング剤
マトメージュ まとめ髪スティック
を紹介します!
これを使えば、簡単にアホ毛が直せちゃいますよ♪
- アホ毛が気になる
- おくれ毛を整えたい
- 斜め前髪をキープしたい
- ポニーテールをきれいに作りたい
- 梅雨や雨の日に短い毛が浮いてくる



この記事を読めば、使い方やキープ力など、気になる疑問が解決できるよ~!
アホ毛に効果大!「マトメージュ」って何?
マトメージュ まとめ髪スティック
容量:13g
定価:605円(税込)
ブランド:ウテナ マトメージュ
正式には、ウテナ マトメージュブランドのまとめ髪スティックという名称ですが、ブランド名をもって「マトメージュ」と呼ばれることが多いです。
まとめ髪スティックには、
- ふんわりキープする「レギュラー」
- しっかりキープする「スーパーホールド」
の2種類があります。
マトメージュブランドには、他にも「まとめ髪アレンジウォーター」というスプレータイプの商品もあります。
まとめ髪スティック レギュラー | まとめ髪スティック スーパーホールド | まとめ髪アレンジウォーター |
---|---|---|
スティック型ワックス ボリュームを保った自然な仕上がり 普段使いにオススメ | スティック型ワックス 広がりを抑えてきちんと仕上げる 結婚式などのイベント、スポーツに | ヘアスプレー 髪をまとめて扱いやすく ヘアアレンジにオススメ |
今回紹介するのは、「まとめ髪スティック レギュラー」です。
※以下「マトメージュ」
YouTuberさんが使っているのを見て購入し、今では毎日愛用しています♪
- 固めないから自然にキープできる
- アホ毛、おくれ毛が綺麗にまとまる
- スティック型なので手を汚さずかんたんに使える
- 直径4センチのコンパクトサイズで、持ち運びに便利
- 椿油、アルガンオイル、バオバブオイル配合で髪にやさしい



プチプラで、かんたんに使えて、きれいにアホ毛がおさまる!
超オススメです~!
ここからは、マトメージュの使い方を紹介します(^O^)
マトメージュの使い方
①蓋を開けて
②塗るだけ!



以上!
かんたんすぎて紹介にならないので(笑)、実際に使ってみます!
アホ毛への効果を検証! 実際にマトメージュを使ってみた


購入ほやほや、マトメージュ(リピート2個目)
パッケージには、@cosmeの「ヘアワックス・クリーム部門」で1位との記載が。



@cosmeで1位ってすごい!
2020年8月現在は、同ランキング2位。
口コミ評価は星7つ中5.5、かなり評判も良いですね♪


パッケージ裏面には説明書きがあります。
私は、アホ毛・おくれ毛を直すのに愛用していますが、マトメージュは「ななめ前髪」を作るときにも使える優れもの(^O^)


開封するとこんな感じ。ころんと可愛い形です。
手のひらサイズなので、持ち運びもラクラク!



外出先でのお直しにも便利ですよ♪


フタを開けると、固形のワックスが出てきます。
スティック型になっているため、ワックス部分を触らずに髪に塗ることができます。
手が汚れないので、いつでもどこでもパパッと使えるところが大きな魅力ですね。



さっそく髪の毛に使ってみます!
アホ毛だと、写真にうまく写らなかったので…
今回はアホ毛より強敵、私の【こめかみ部分の毛】をご用意しました。
ぜひ面白がりながら見てください(笑)
- 毛が細く、ふわふわしている
- 美容師の友人いわく「ここだけ赤ちゃんの毛」
- 髪の毛を縛るとすぐボワボワと主張してくる
そんな、とてつもなく厄介な髪の毛がこちら。





…ボサボサなの?
いえ、ボサボサではありません。
他の髪の毛たちは普通なのに、この【こめかみ部分の毛】だけ細い毛なので、縛ると出てきてしまうんです。
写真は「くしで整えてまとめ髪をした状態」



なんとかしてこのボサボサ感を直したい!
ここでマトメージュの出番です!


マトメージュスティックを持って、髪の流れに沿って塗ります。
軽くなでつけるように2~3回塗れば……


この通り!きれいにまとまりました!



超かんたんにボサボサが直った!
細かく出ている毛は、マトメージュをさらに数回塗ることで、きっちり抑えることができます。
マトメージュを使った髪の質感やキープ力などについては、次の章で紹介していきますね(^O^)
マトメージュの気になる疑問
マトメージュの購入や使用時に気になることを、愛用者の目線からお答えします!
どれくらいキープできるの?
人によりますが、私の場合ほぼ1日キープできます!
仕事の際にまとめ髪をするので、平日は毎日使っているのですが、仕事時間内にアホ毛がボサボサ出てくることはほとんどありません!
気になるときは、お昼休みに直すようにしています。
ちなみに、塗ってしまえば、ちょっとやそっとの風くらいならへっちゃらです(^O^)
毎日つけて髪が傷まない?
私は、マトメージュを毎日使っていますが、髪が傷んだ実感は全くありません。
ワックスといえどガッチリ固めるタイプではないですし、普通のシャンプーで落とせるので、髪の毛に大きな負担がかかるという事はなさそうです。
ダメージケアをする成分(椿油、アルガンオイル、バオバブオイル)も配合されています♪
※まとめ髪スティック(スーパーホールド)は、シャンプーで落ちにくい場合があるようです。
塗ってもベタベタしない?
普通に使えば大丈夫ですが、何度も塗りすぎるとベタベタになったり白くなることがあります。
ワックスなので、多少は髪の毛にウエット感も出ます。



パサパサ髪にならないので、私はちょうどいいんですけどね♪
ベタベタにならないためには、
- 重ね塗りは2~3回までにする
- 髪全体に付けずに、気になるところのみ付ける
付けすぎないことが大切です!
匂いはあるの?
ありません!
「脂っぽいにおいがする」という意見もありますが、私は分かりませんでした。
すごく近くで嗅げばにおいがするような…?という程度。ほぼ無臭です!
どこで買えるの?
- ドラッグストアの整髪料コーナー
- ネットショッピング(Amazon、楽天など)
私がマトメージュを買った場所はドラッグストアでしたが、置いていないお店もあります。
ネットショッピングのサイトでも買えますよ♪
アホ毛対策にはマトメージュがおすすめ!
マトメージュは
- 安くてコスパがいい
- 手を汚さずかんたんに使える
- どこでも手軽にアホ毛を直せる
超超オススメのスタイリング剤です♪
本当に、マトメージュのおかげでアホ毛(&こめかみの毛)の悩みがなくなりました…!
アホ毛にお悩みの方はぜひ使ってみてくださいね(^O^)
おまけ マトメージュを最後まで使うと…
マトメージュを最後まで使い切ると…
可愛いハート模様が出てくるんです♪


気になったのでネット検索したところ、「ハート模様のフタを外してさらに使い切りができる」という豆知識を発見!
私も試してみましたが、頑張ってもフタを外すことができませんでした(笑)
成功した方はぜひ教えてくださいね(^O^)



ほかにも、髪・ヘアケアの記事を書いてるよ!






コメント