
メイクすると、すぐ肌が荒れちゃう…



肌悩みを悪化させずにメイクしたい!
毎日メイクをする女性にとって、【肌荒れ】は大きな悩みですよね。
ニキビ、乾燥肌、敏感肌…
綺麗にカバーしたいのに、メイクをすることで余計に肌が荒れてしまう。
でも、スッピンで出歩くわけにもいかないし…。



そんなあなたに!
MiMC(エムアイエムシー)のミネラルファンデーションを紹介します!
MiMCのミネラルファンデなら、メイクしながら肌荒れをケアできちゃうんです♪
メイクで肌荒れをしてしまう原因や、なぜMiMCのミネラルファンデがおすすめなのか、この記事でお伝えしていきますね(^O^)
メイクで肌荒れをする原因


肌荒れの原因は、生活習慣の乱れ、合わないスキンケア、外部刺激など様々です。
その中でも、メイク(化粧)で肌荒れをする主な原因は以下の4つ。
- 刺激の強い化粧品を使っている
- メイク時に肌へ負担をかけている
- メイクがきちんと落ちていない
- メイク用品が清潔でない
それぞれの原因について紹介していきます。
肌荒れをする原因① 刺激の強い化粧品を使っている
化粧品を選ぶ際、肌にかかる刺激を考えていますか?
ファンデーションに含まれている以下の成分は、一般的に【肌荒れを起こしやすい】と言われています。
- 合成界面活性剤
- タール系色素
- 紫外線吸収剤
- アルコール
- パラベン
- 合成香料
- 鉱物油
このような成分が原因で、肌のバリア機能が低下したり、アレルギー反応を起こすことがあります。
肌刺激の強い成分が入っている化粧品は避け、ミネラルファンデーションや肌荒れ用の薬用化粧品など、低刺激で肌に優しい化粧品を使うようにしましょう。
肌荒れをする原因② メイク時に肌へ負担をかけている
メイクをする際、パフで何度もこすったり、強くたたき込んでいませんか?
メイク時の刺激によって肌に負担がかかり、肌荒れや乾燥の原因となります。
厚塗りメイク・過度なメイクも肌荒れにつながるので、できるだけ控えるようにしましょう。



さっと肌に伸ばして、足りなければ重ねづけがオススメ!
保湿効果の高いファンデーションを選べば、うるおいを保って乾燥を防ぐこともできますよ♪
肌荒れをする原因③ メイクがきちんと落ちていない
メイクが肌に残ったままだと、化粧品の油分が酸化して肌荒れやくすみの原因となります。
敏感肌にならないためにも、メイク後はきちんとクレンジングで落とすようにしましょう。
クレンジングの刺激で肌荒れすることもあるので、低刺激処方のクレンジング剤を使う、石鹸で落とせる化粧品を使うといった方法もおすすめです。



「メイクしたまま寝る」のは絶対NGだよ!
肌荒れをする原因④ メイク道具が清潔でない
メイクで使うパフやブラシ、ちゃんと洗っていますか?
メイク道具は雑菌が繁殖しやすく、汚れたメイク道具を使うことで肌荒れや炎症につながる可能性があります。
こまめに洗う、新しく取り替えるなど、いつも清潔な状態で使うようにしましょう。
MiMCのミネラルファンデが肌荒れに良い理由


肌荒れに悩むあなたに、MiMCのミネラルファンデをおすすめする理由は以下の3つ。
- 14のフリー処方
- 下地不要&石鹸オフ
- 選べる4種類のミネラルファンデ



詳しく紹介していきますね。
肌荒れに良い理由① 14のフリー処方
MiMCのミネラルファンデは、化粧品によく使われる以下14の成分を使っていません。
石油系成分、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色料、合成防腐剤、紫外線吸収剤、シリコーン、合成(石油系)ポリマー、タルク、パラベン、アルコール、タール系色素、カーボンブラック
ミネラルと植物美容液成分のみで作られているため、肌荒れを引き起こしづらい処方となっています。
美容液成分の配合によって、肌に優しいだけでなく【メイクをしながらスキンケア】を叶えてくれますよ♪
肌荒れに良い理由② 下地不要&石鹸オフ
MiMCのミネラルファンデは、どのタイプも化粧下地が不要&石鹸で落とせます。
化粧下地を使わないことで、肌にかかる摩擦を減らすメリットも。
また、クレンジング剤がいらないため肌への負担が少なく、必要な皮脂をキープしたままメイクを落とすことができます。
石鹸のみでメイクを落とすことで、肌のバリア機能も守れますよ(^O^)



時短にもなって一石二鳥だね!
肌荒れに良い理由③ 選べる4種類のミネラルファンデ
MiMCのミネラルファンデは、クリーム・リキッド・プレスト・パウダーの4種類。
一般的にミネラルファンデーションはパウダータイプが主流ですが、MiMCは4つのタイプがあるため、肌質に合ったファンデーションを選ぶことができます。
肌質に合わせて選ぶことで、肌悩みに応じたメイク・スキンケアができますよ♪



ファンデーションの種類ごとの仕上がりやカバー力は、次の章で紹介しますね!
メイクで肌荒れケア! MiMCのミネラルファンデ4種類の紹介


MiMCのミネラルファンデは、下記の4種類。
ミネラルファンデの種類ごとに、特長やおすすめポイントを紹介していきます。
ミネラルクリーミーファンデーション SPF20 PA++
【クリームタイプ】カバー力を重視する方に
カバー力 | |
保湿力 | |
紫外線カット |
美容液バームにミネラルを溶かし込む新発想で、使うほど素肌を美しく整える美容液ファンデーション。
ツヤ感のあるしっとりとした仕上がり。
高いカバー力とスキンケア効果を両立し、なめらかな肌へ導きます。



乾燥肌、年齢肌の方におすすめ!
\ 私うしまるも愛用しています♪ /


ミネラルリキッドリーファンデーション SPF22 PA++
【リキッドタイプ】透明感、ツヤを重視する方に
カバー力 | |
保湿力 | |
紫外線カット |
仕上がりの美しさを最重視したリキッドファンデーション。
白樺水、ハーブエキスなどの美容液成分が素肌に自然なツヤをつくり、ゆらぎ肌のバランスを整えます。
真空状態から1プッシュごとにファンデーションを吸い上げる【エアレスコンパクト】で、手を汚さずに新鮮なファンデーションを使うことができます。



脂性肌、ゆらぎ肌の方におすすめ!
ミネラルエッセンスモイスト SPF40 PA+++
【プレストタイプ】透明感もエイジングケアも叶えたい方に
カバー力 | |
保湿力 | |
紫外線カット |
美容液、化粧下地、ファンデーション、パウダー、UVカットの5つの機能をもつBBファンデーション。
重ねるほどに肌の透明感を引き出し、高い紫外線カット力で肌を守ります。
たっぷりの植物美容液成分と天然ミネラルが肌の潤いを守り、エイジングケアを叶えます。



敏感肌、年齢肌の方におすすめ!
ミネラルモイストパウダーファンデーション SPF19 PA++
【パウダータイプ】テカリを抑えたい方に
カバー力 | |
保湿力 | |
紫外線カット |
素肌のように軽いつけ心地のパウダーファンデーション。
時間が経つほどにミネラル粒子がなじみ、しっとりした質感と自然なツヤ感を演出します。
パフ付きの特殊容器で、メイク初心者でも簡単に美しい仕上がりに。
外出先での化粧直しにも便利です。



オイリー肌、混合肌、ダメージ肌の方におすすめ!
肌荒れでもMiMCのミネラルファンデでメイクを楽しもう


- 14のフリー処方で、肌に負担をかけずにメイクができる
- ミネラル+美容成分が、メイクしながらスキンケアを叶える
- 化粧下地不要&石鹸オフで、時短メイクとバリア機能保護を両立
「肌荒れでもメイクを諦めたくない!」
そんな思いを叶えてくれるのが、MiMCのミネラルファンデ。
肌質に合わせたミネラルファンデで、肌荒れを気にせずメイクを楽しみましょう(^O^)


MiMC 公式サイトはこちら



肌に優しいスキンケアも知りたい方は、この記事もおすすめだよ!






コメント