- 唇がいつもガサガサ
- 口紅などで唇が荒れやすい
- 乾燥しすぎて皮むけ、ひび割れする

唇のひどい荒れをなんとかしたい!
その気持ち、すごく分かります!!
私うしまるも、唇が乾燥しやすく、皮むけや血が出てしまうこともしばしば。
可愛い口紅を塗っても、ひび割れのせいで見た目が台無し…



痛いし、見た目も悪いし、悲しくなりますよね(´;ω;`)
荒れた唇をどうにかしたくて、今まで色んなリップクリームを試してきました。
その中で、特に効果が実感できたリップクリームを3つ紹介します!
ガサガサの皮むけ唇とサヨナラして、潤いのあるつややかな唇を手に入れましょう♪
唇の皮むけにおすすめのリップクリーム① ベビーワセリンリップ
健栄製薬 ベビーワセリンリップ
容量:10g
オープン価格(うしまる購入価格:約300円)
天然由来のワセリン100%で作られている【ベビーワセリンリップ】
従来の白色ワセリンと比べて不純物が少なく、無香料・無着色・パラベンフリー。
赤ちゃんから大人まで使えるリップクリームです。



敏感肌の人にもオススメだよ!
ワセリンには、外部刺激から皮膚を守り、水分の蒸発を防ぐ役目があります。
皮むけやひび割れのある唇は、刺激の少ないベビーワセリンリップで優しくケアをしましょう。
- やわらかいワセリンで伸びが良く、しっかり潤う
- チューブ式で衛生的に使える
- お手頃価格でコスパが良い
唇の皮むけにおすすめのリップクリーム② DHC薬用リップクリーム
DHC 薬用リップクリーム
容量:1.5g
本体価格:770円(税込)
医薬部外品
【DHC 薬用リップクリーム
口紅のような上品なデザインで、お出掛けやデートにおすすめ。
スリムなので持ち運びにもぴったりです♪



見た目だけでなく保湿力もバッチリ!
オリーブバージンオイル、アロエエキス、ビタミンEなどの保護成分を配合。
すぐれた保湿力で乾燥を防ぎ、唇を優しく守ります。
荒れた唇を素早く潤して、しっとりなめらかな唇を長時間キープします。
- 天然成分配合
- ベタつかないのに保湿力が高い
- 無香料・無着色・パラベンフリー・天然成分配合
唇の皮むけにおすすめのリップクリーム③ モアリップ
資生堂 モアリップN
容量:8g
本体価格:1,320円(税込)
第3類医薬品
※卸元の違いで「モアリップN」や「モアリップA」などがありますが、成分は同じ。
資生堂の公式販売商品は「モアリップN」です。
資生堂から出ている医薬品リップクリーム【モアリップ】
【口唇炎・口角炎治療薬】の表記のとおり、唇の皮むけ・ひび割れを治療します。
ビタミンE、ビタミンB6、抗炎症成分配合。



「何をしても治らない!」という場合は、医薬品のモアリップが最強!
ひどい唇の荒れが治らないとき、私は「最終兵器」モアリップに頼っています(笑)
モアリップを使うと数日で荒れがおさまるので(うしまる調べ)、1つ持っておくと安心ですよ(^O^)
- 無香料・無着色
- 医薬品なので唇の荒れを治療できる
- 有効成分が皮膚の修復や新陳代謝をうながす
※モアリップを継続的に使うと、効果が薄れる気がします(うしまる調べ)
低刺激リップクリームで皮むけ唇をケアしよう!


今回紹介した3つのリップクリームは、どれも無香料・無着色。
今まで使った数多くのリップクリームの中で、特に低刺激で唇に優しいものを選びました。
乾燥して荒れてしまった唇は、しっかりと潤いを与えて保護することが大切です。
保護成分や修復成分が入った、刺激の少ないリップクリームを使って、しっとり潤う唇にしていきましょう♪
今回紹介した、皮むけ唇におすすめのリップクリームはこちら
コメント